雑木の庭

日本の山の木を使った雑木の庭を作ります。夏は木影が涼しく、冬は光が入って明るい落葉樹を中心に、目隠しやポイントで常緑樹を植えます。

四季折々の自然を楽しめる庭です。

コナラ、アカシデ、モミジなどの落葉高木の庭

コナラやアカシデ、イロハモミジなどの落葉高木を中心に植栽しました。木漏れ日が入って気持ちのいい庭です。春は新緑、夏は木影、秋には紅葉、冬は雪景色が楽しめます。

アオダモ、ソヨゴなどの山取りの木

最近の住宅事情では、庭の面積が小さく、大きくなる木は植えれません。そこで成長が遅く、あまり大きくならない木を植栽します。アオダモやソヨゴ、コハウチワカエデなど山取りの木を植栽することで、サワサワとした柔らかい印象になります。足元をすっきりさせることで、爽やかな庭に仕上がります。

ツリバナ、シャラ、ソヨゴ柔らかな印象の庭

柔らかな印象の木を植え、見えるか見えないかくらいで家と道路を仕切ります。

軽やかな雰囲気になります。

ケヤキのシンボルツリー

場所は広くないと植えれませんが、ケヤキの存在感は格別です。

大きく伸びる枝葉にはケヤキの生命力を感じます。